975件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-12-06 12月06日-03号

新設または改築港湾法に規定する国際戦略港湾国際拠点港湾または重要港湾水域施設等建設または改良工事漁港法に規定する地方港湾における水域施設等建設または改良工事及び漁港漁場整備法に規定する輸送施設の修築、消防施設強化促進法に規定する消防設備防災行政無線設備等整備、そして義務教育学校等施設費国庫負担等に関する法律に規定いたします建物の新築、増築または改築及び公立小学校等の木造以外の校舎補強

奥出雲町議会 2022-10-25 令和 4年第3回定例会(第5日10月25日)

今後、小学校統合校舎整備事業等大型投資事業や第三セクターの経営改善が図られない場合の損失補償、また、少子高齢化に伴う人口減少対策事業等実施していく上で、個々の事業投資対効果をさらに検証し、それに伴うアクションプラン実施していくなど、さらなる厳しい行財政運営が求められていることを改めて申し述べ、私は令和3年度奥出雲町各会計歳入歳出決算認定について、賛成の立場で討論いたします。

奥出雲町議会 2022-10-21 令和 4年第3回定例会(第4日10月21日)

○議員(2番 北村 千寿君) 喫緊課題ということで、私も最初に述べられました教育、特に学校再編のこと、現在これまで示された案では三成統合小学校跡地が決まらないと仮設校舎が決まらない。現在、三成小学校布勢小学校耐震化の低い校舎で学んでいます。いち早く耐震化がされた校舎で学ぶ環境づくりが、これが私は喫緊課題ではないかと思っております。

奥出雲町議会 2022-10-20 令和 4年第3回定例会(第3日10月20日)

その一つとして、ICT教育への対応、安心・安全な校舎を実現したいと考えています。  中学校については、当面、20人程度の規模は維持できる見込みですが、しかし、中学校の特色の一つである部活動については、これまでも御指摘いただいているとおり、単独での部活動成立は難しい状況も想定されます。

松江市議会 2022-09-14 09月14日-04号

残る1事業は、佐太小学校校舎改築事業で、学校施設長寿命化計画において、実施時期を含め見直しを行ったとの御回答でした。 島根県の未完了事業では、8事業あり、7事業については事業実施中で、1事業については、これから実施する松江北道路であり、これらの事業についても引き続き島根県と連携を取り事業の進捗を図ってまいりたいと考えておりますとの答弁をいただきましたが、現在の状況を伺います。 

松江市議会 2022-09-12 09月12日-02号

校舎は、当初音楽活動されている方が借りられていたようですが、ここ数年使われておりません。使われていない校舎は傷みが早く荒れ放題、これは外見でありますが、近隣の住民の方から、一部の建物が害虫の発生や小動物のすみかになっているのではないかと懸念されております。地域住民は、治安や環境等に悪影響を与えていると感じております。維持管理を徹底してほしいという意見もいただきました。 

松江市議会 2022-09-07 09月07日-01号

加えて、市債については、玉湯学園校舎南学校給食センター整備が終了したことなどにより、16.3%の減となり、国庫支出金については、特別定額給付金に係る国庫補助金減少などにより、37.9%の減収県支出金については、商業・サービス業感染症対応支援事業に係る補助金減少などにより、9.6%の減収となりました。 一方、歳出総額は、前年度に比べ13.8%の減となっております。 

江津市議会 2022-09-07 09月07日-02号

先ほど質問させていただきましたが、江津高校青陵中学校が統合されるとしたならば、現在の青陵中学校校舎空き校舎となり、そこに津宮小学校川波小学校西部統合小学校設置できないかというふうに考えております。江津市では今後中部統合小学校江津市図書館の建設など大きな課題が山積しております。そうした中で、市有物件の統廃合、整理が必要なのではないかと考え、提言をさせていただきます。 

奥出雲町議会 2022-06-12 令和 4年第2回定例会(第3日 6月12日)

耐震工事が未実施であります布勢小学校三成小学校校舎につきましては、仁多地域統合小学校建設地決定次第、児童安全確保のために早急に耐震代替校舎設置を進めたいと考えております。  レッドゾーン解消については、基本的に全ての土砂災害危険箇所に対して対策工事を進めるには、莫大な時間と費用を要することから、ソフト対策を推進していく考えであります。  

奥出雲町議会 2022-03-25 令和 4年第1回定例会(第5日 3月25日)

仁多地域での統合規模建設予定地決定次第、耐震化校舎で学べる環境早期に実現することを第一として進めるべきである。  対応方法として、1つ目空き校舎での対応教室数通学手段等の問題が早期に解決できるならば利用すべきである。2つ目仮設校舎での対応布勢小学校隣接地リース対応する。三成小学校は現三成小学校グラウンドリース対応する。

江津市議会 2022-03-01 03月01日-01号

そのほか、川越地域コミュニティ交流センター建設費渡津小学校校舎外壁改修工事並びに令和3年に発生をした那賀東部広域農道波子農免道災害復旧工事、さらには第2江津中央団地整備事業などを計上をしています。なお、第2江津中央団地整備事業については、補助裏交付税措置のない地方債しか充当できないところから一般財源で手当てをいたしております。 

松江市議会 2022-02-28 02月28日-02号

そして、ハード面では校舎、トイレグラウンドなど多くの学校施設改善の必要がある状況にあることも改めて感じたところでございます。 次に、教育委員会についてでございます。 教育委員会は、児童生徒や教員が本市の目指すべき教育目的を達成できますように、ハードソフト両面から支援するとともに、従来からの課題を解決し、教育環境一つずつ改善していくための組織であると承知しております。

奥出雲町議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

最後に、布勢小学校耐震対策校舎改築問題について、お伺いをいたします。  今はどのような現状なのか、住民や父兄への説明は十分得られているのかといったようなことで通告をいたしておりますけれども、実は、その通告の締切りの日に、夕方に、布勢地区において説明会がなされたようでございます。

奥出雲町議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第2日12月 7日)

項目め耐震化実施校舎への対応であります。  布勢小及び三成小に通う児童安全確保のため、総合教育会議の総意として早急に対応するという確認したというふうにありましたけども、布勢小耐震対策として代替校舎建築事業が棚上げになったことは、当初の説明に反するのではないか。また、三成小代替校舎については、新仁多地域統合小学校建設予定地決定して以降でなければ対応できない理由。

奥出雲町議会 2021-12-06 令和 3年第4回定例会(第1日12月 6日)

また、布勢三成小学校の未耐震校舎につきましては、子供の安全確保を最優先に、現時点では、仁多地域統合小学校建設地決定次第、耐震代替校舎設置での対応を考えておりますが、財政的な負担が大きいではないかとの御意見も頂戴しておりますので、耐震代替校舎費用について、できる限り負担が少なくなる方法を模索してまいります。  次に、三沢幼児園についてであります。

安来市議会 2021-12-03 12月03日-03号

特に、老朽化が進んでいる校舎においては、トイレの雰囲気がそのような感情に影響を与えているのではないかと思っております。改修には大変大きなお金がかかりますが、できるところから、例えば照明を工夫するとかなどして、快適な教育現場整備に努めていただきますよう、併せましてお願いを申し上げます。 それでは、次の大項目に入ります。 

松江市議会 2021-11-30 11月30日-01号

内容としましては、遠隔授業等に必要な貸与用Wi-Fi、パソコンの整備費、また衛生用品消毒液マスク等購入費校舎へのエアコンの新設手洗い水栓自動化等経費となります。 これと同様に、松江市内小学校中学校、そして義務教育学校における感染予防対策経費感染症拡大長期化に伴って追加の対策として実施するものでございます。